歌舞伎町フィリピンパブ202006(新宿フィリピンパブしん
なにかと槍玉に上げられる新宿歌舞伎町
まぁ歩くだけなら🦆🦆🦆
とひとまわり
今宵はこちらから
フィリピンナイト マカティさん
アジアンフードバー&レストラン イハワンさん
こちらはパーティーなんかも出来ると聞いています
こちらのビルは2軒ですかね
7階
0622さん
2階
スターライトさん
こちらはインターナショナルですね
ボラカイさん
お休みの貼り紙が😢
こちらのビル
クレージーホースさん
休みが多いですね
あれ?😅
上の看板は初めてだったかな😅
アクアディーバさん
ちょっとピントが甘かった😢
フィリピンパブ ラッキースターさんは元気一杯営業中👍
看板の向こうにふたりのピナさんがいらっしゃっいます
尚、この辺りは黒人さんの呼び込みが沢山いらっしゃっいます
なかにはしつこい人もいらっしゃるのでご注意を
今回もキャバクラ、触れるよとか安くするよとか近づいて来ました😱
以前は腕を捕まれたことも….
要らぬトラブルは避けたいですね😅
最後は西武新宿駅前
ゴールドさん
結局、営業中はラッキースターさんとイハワンさんだけかな😅
人はたくさん出ていますし
呼び込みさんも沢山
露出の激しいコスプレイヤーなんかもいました
歌舞伎町
普通に戻る日はいつになりますか
202006
歌舞伎町はホストやキャバが魔女狩り状態、気の毒です。
鬼王神社横のMakatiは7月1日から営業再開。女の数を20人以下に絞り込みソーシャルディスタンスに気を付けているようですが、地下だからビミョーですね。
西武新宿駅向いのGoldは6月中に閉店しました。「30年やったけどもう無理」とフィリピンのオーナーママ。
区役所並びのカテリーナビル7階のCrazy Horse(風林会館そばのManila Boom Boomからの横滑り営業)ももたずに6月中に閉店しました。
同じカテリーナなら9階のcheersはchinaのママですが、フィリピン女がたくさんいます。ここは休業要請期間もほとんど営業していたようです。(さすがchina!)
一方、バッティングセンター向いのPrivate Eyesはロシアやヨーロッパ系ばかりでフィリンピンやアジアンは在籍していません。
Lucky starも地下だし、ピアビルやLEEビルも店舗スペースどころか各フロアの通路に窓あった?そんなレベルだから「密」は保証されてますね。
フィリピンパブからクラスターが出ないことを祈ります。
bebeさん
歌舞伎揚詳報ありがとうございます😊
増税も酒や煙草なら反対が少なく
マイナスイメージのあるものをターゲットに
自らを正当化する事が為政者にはありますよね😱
そこで働く人
そこに癒されにいく人
そこで収入を得る大きく広がる和をつなぐ人
まだまだ厳しい日々ですが頑張って欲しいですね 🙇