関内駅を降り馬車道通り方向へ
昨年2月以来になります(^^ゞ

昼間はオフィスビルから食事に出かけるサラリーマンが歩きます

夜は伊勢佐木町とはまた違う

銀座のような雰囲気の街になるんでしょうね

さてその中にあるフィリピンパブ

この案内ポスターの足下に夜になると小さな看板が置かれます

フィリピンショークラブ ムーンフラワーさん

黄色のドアに円い窓(´▽`)
印象的な入口です

ビルの看板を確認しながら

あひる君は馬車道通りを目指します

この中に何人かのピナさんも頑張ってるのかな?

そんなこと考えていて目指すビルに到着

クラブ シーザーさん

昨年のレポートへのコメントでは若いピナさんが多いとかありました
写真はモザイク入れておりますm(_ _)m
関内,馬車道フィリピンパブ2軒健在(o^-^)

最後は看板を南国の雰囲気

でも以前の看板レポートに突撃調査頂いた方のコメントでは日本人だったとのことでした
(≧∇≦)b
201803



探索お疲れさまです。 とても懐かしい店が載っていたので …… ムーンフラワー、15年くらい前に通ってました。 オーナーが横浜で有名なミュージシャンでバンドマスターでもあり店内でライブを。 時にはメジャーな歌手やバンドをも招致していまして、"スタイリスティックス" が強く印象に残っています。 当時のマネージャーがオーナーバンドとは別のバンドのバンマスで私の古くからの良き友人でしたし、指名娘と一緒にフィリピンへ帰ったりと、とても楽しい思い出が詰まった店でした。 その良き思い出に感慨深く浸ることができました。この店の掲載を深く感謝しています。
中川さん
大切な思い出をありがとうございます
(´▽`)
ステキなお店だったんですね
関内駅の海側は銀座風のお店やビルが建ち並び
その中で昔からの出で立ちのビル
頑張って来られた歴史にそんな物語がいくつもあったから長く続けられていらっしゃるのですね
(´▽`)
機会があれば一度訪れてみたいお店になりました