2016年1月2日 / 最終更新日 : 2016年1月2日 あひる君 フィリピンパブ探索 2016年看板初め(o^-^) 2016年 本年もよろしくお願いします m(_ _)m 半年ほど前でしたか 一度アップした街です フィリピンパブ クィーンさん フィリピンパブ サクランボさん インターナショナルクラブ ダンディーさん そして フィリピン料理 モミーさん \(^o^)/ 今年は秩父鉄道のこの駅からスタートします よろしくお願いします ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 20160101 FacebooktwitterHatenaPocketCopy 4 thoughts on “2016年看板初め(o^-^)” やちゃん より: 2016年1月3日 12:41 AM あけましておめでとうございます。行田は、ジョイフルの裏あたりにもう一件あります。外見は、オシャレな飲み屋さんぽいです。 あひる君 より: 2016年1月3日 7:53 AM やちゃんさん ありがとうごさいます 今年もよろしくお願いします m(_ _)m 今地図で確認 ジョイフルさん自体は既に閉店のようですが(私は勝手にジョイフル本田さんをイメージしてましたが(^^ゞ) ダンディーさんの裏側あたりになりますか 次回行った際には確認させて頂きます (o^-^) でも… なぜこの静かな駅にフィリピンパブが集まったのか? 歴史的にも興味がありますね ( -_-) めろんちゃん より: 2016年1月4日 4:52 PM 行田というと、映画”のぼうの城”で知ったひとも多いとおもうけど、 もとは、あのあたりの中心地で明治以後急速にさびれていったわけで、 熊谷に近いというのがポイントのようなきがするな。 あひる君 より: 2016年1月4日 10:42 PM めろんちゃんさん ありがとうごさいます (^o^) 足袋の街 軍手の街行田 足袋については水戸黄門でも出てきたような記憶があります また古墳群も多い歴史の街ですね なるほど昔は行田が中心地でそれが熊谷などに機能が移ったんですね (^^ゞ 勉強になります コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 * メールアドレス * ウェブサイト 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る Δemail confirm* post date* 日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
あけましておめでとうございます。行田は、ジョイフルの裏あたりにもう一件あります。外見は、オシャレな飲み屋さんぽいです。
やちゃんさん
ありがとうごさいます
今年もよろしくお願いします
m(_ _)m
今地図で確認
ジョイフルさん自体は既に閉店のようですが(私は勝手にジョイフル本田さんをイメージしてましたが(^^ゞ)
ダンディーさんの裏側あたりになりますか
次回行った際には確認させて頂きます
(o^-^)
でも…
なぜこの静かな駅にフィリピンパブが集まったのか?
歴史的にも興味がありますね
( -_-)
行田というと、映画”のぼうの城”で知ったひとも多いとおもうけど、
もとは、あのあたりの中心地で明治以後急速にさびれていったわけで、
熊谷に近いというのがポイントのようなきがするな。
めろんちゃんさん
ありがとうごさいます
(^o^)
足袋の街
軍手の街行田
足袋については水戸黄門でも出てきたような記憶があります
また古墳群も多い歴史の街ですね
なるほど昔は行田が中心地でそれが熊谷などに機能が移ったんですね
(^^ゞ
勉強になります