さて、
八戸に2回目の出張
前回は八戸駅前で看板をひとつ
しかし
八戸市の中心は本八戸駅だと
今さら知りました
たしかに
厚木なんかも中心は本厚木駅
ただ新幹線の駅名は
新横浜、新神戸、新青森など
在来線と離れている場合
新が付くイメージが
まぁそれはともかく
ひとまわりしますかね
本八戸駅は写真の反対側に街の中心部がありました。
その繁華街がこちら
この道ともう1本右側にある通りに
飲み屋さんが集まっています。
まず見つけたのはこちら
ペガサスさん
ペガサスババエが笑顔のお出迎え
そして次はこちらのビル
2階ダイヤモンドさん
しっかりフィリピンの文字が
では、ひとつ向こうの通りに
おっフィリピン国旗
エクソーテックさん
多国籍インターナショナルですね
しかしエクソーテック...意味は
ググッたらエキゾチックでした
web検索では
こちらも
エジンバラさん
こちらはタイですね
あとは情報もなく
歩きながら看板チェック
ヤシの木や蝶
のデザイン
ありがちな店名が気になりましたが
検索したらかなり日本人
まぁ一応、案内看板アップしておきましょう
以上
機会があれば夜歩いてみたいですね